◆たまさんの展示会グッズ
期間限定販売開始!7月4日17時までの3日間!
◆新作絵本サイン入り取り扱い中!
・といよしひこ「ぼくらのひみつきち」
・たなかしん「いいいろふうせんや」
・ホッシー ナッキー「菌たろう
・尾崎潤「あまやどりのホットケーキ」
-
林ホノカ「オオミズアオチャン」
¥49,500
◆原画:「「オオミズアオチャン」」 画材:水彩絵の具・色鉛筆・水彩紙・木パネル サイズ:W412mm × H318mm × D20mm ◆作品コメント 最近おうちの周りで、 カノコガちゃんやオオトモエちゃんなど おしゃれ~な蛾さんを見かけ、蛾かっこいいな!とおもいまして、 ひとまず蛾界のアイドル、オオミズアオちゃんを描いてみました。 この子はきっと、やさしい子だとおもいます。 ◆PROFILE 林ホノカ Honoka Hayashi 同志社女子大学情報メディア学科卒業。 雑貨 玩具メーカーで企画デザインをする傍ら作家活動を開始。 中村佑介イラスト教室一期生。 『「おもちゃ」と「アート」のあいだ』をテーマに 作品制作しています。 ・HP : http://karanoomotyabako.blog11.fc2.com/ ・TW : honoamai ・Instagram : 3hono1/HAYASHI
-
原公香「circus」
¥44,000
※作品は展示会終了後の発送になります。 ◆原画:「circus」 画材:刺繍糸・スパンコール・ビーズ・布:綿100% サイズ:H325mm×W325mm×D18mm ◆作家コメント タマムシ Chrysochroa fulgidissima 甲虫目 タマムシ科 昆虫を装飾的にアレンジするシリーズ作品です。 それぞれの昆虫から連想されるイメージなどを元にして装飾と融合させています。 circus は、 タマムシの独特な色や光沢とサーカスのカラフルで煌びやかな雰囲気を重ねました。 chandelier は、 ガガンボの繊細な形と透明感からシャンデリアの形を連想し、組み合わせました。 ◆ART HOUSE企画「MUSHI ZUKAN展」 開催期間 2021.8/20(金)~8/31(火) https://art-house.info/gallery/20210820mushizukan/ ◆プロフィール 原公香 Kimika Hara 刺繍イラストレーター、刺繍作家。 布や糸、ビーズなどを使ってカラフルで華やかなもの、キラキラでかわいいものを制作しています。 イラストレーションとしては、書籍表紙や企業ポスターなどを担当。 HP https://www.kimikahara.com/ instagram https://www.instagram.com/kimikahara/
-
原公香 「chandelier 」
¥38,500
※展示会終了後のお渡しになります。 ◆原画:「chandelier 」 画材:刺繍糸・スパンコール・ビーズ・布:綿100% サイズ:H325mm×W325mm×D18mm ◆作家コメント キリウジガガンボ Tipula aino 双翅目 ガガンボ科 昆虫を装飾的にアレンジするシリーズ作品です。 それぞれの昆虫から連想されるイメージなどを元にして装飾と融合させています。 ガガンボの繊細な形と透明感からシャンデリアの形を連想し、組み合わせました。 ◆ART HOUSE企画「MUSHI ZUKAN展」 開催期間 2021.8/20(金)~8/31(火) https://art-house.info/gallery/20210820mushizukan/ ◆プロフィール 原公香 Kimika Hara 刺繍イラストレーター、刺繍作家。 布や糸、ビーズなどを使ってカラフルで華やかなもの、キラキラでかわいいものを制作しています。 イラストレーションとしては、書籍表紙や企業ポスターなどを担当。 HP https://www.kimikahara.com/ instagram https://www.instagram.com/kimikahara/
-
原公香「そこ此処に咲き-春」
¥66,000
※展示会終了後のお渡しになります。 ◆原画:「そこ此処に咲き-春」 画材:刺繍糸・スパンコール・ビーズ・布:綿100% サイズ:H378mm×W454mm×D30mm ◆作家コメント [そこ此処に咲き] それぞれ、春と初夏の植物を描いています。 春は、モンキチョウの幼虫です。 春の野の穏やかさ、暖かさ、明るさを感じていただけると嬉しいです。 初夏は、 カブトムシの幼虫です。 蛹になる直前のカブトムシの幼虫が、 初夏の野山を夢見て眠るイメージです。 ◆ART HOUSE企画「MUSHI ZUKAN展」 開催期間 2021.8/20(金)~8/31(火) https://art-house.info/gallery/20210820mushizukan/ ◆プロフィール 原公佳 Kimika Hara 刺繍イラストレーター、刺繍作家。 布や糸、ビーズなどを使ってカラフルで華やかなもの、キラキラでかわいいものを制作しています。 イラストレーションとしては、書籍表紙や企業ポスターなどを担当。 HP https://www.kimikahara.com/ instagram https://www.instagram.com/kimikahara/
-
蛾売りおじさん「蛾売りおじさんのめくるめく蛾の世界」
¥1,760
SOLD OUT
著 書:蛾売りおじさんのめくるめく蛾の世界 (もふもふでかわいく優美 刺繍で魅せるモス図鑑) 著 者:蛾売りおじさん 出版社:誠文堂新光社 2019年7月 A5変判、144ページ ■昆虫好きや博物学好きから熱狂的な支持を得る美術作家・蛾売りおじさん初の著書■ 鱗粉を刺繍糸に置き換え、蛾への愛を込めて一針一針刺した超絶技巧の刺繍作品の数々を掲載。生態観察からはじまる制作秘話をはじめとした、蛾への偏愛ぶりをしめすエッセイも収録。 つぶらな瞳とウサ耳のような触角のかわいらしさに定評があるカイコをはじめ、 宝石のように美しいサツマニシキ、ペルシャ絨毯のような魅惑的な装いで春を告げるイボタガ、枯葉に隠れる“蛾界"の忍者・ムラサキシャチホコなど、個性豊かな蛾、全44種を紹介。 優美で妖しくも、モフモフでかわいい蛾の世界へあなたをいざないます。 ◆プロフィール 蛾売りおじさん(がうりおじさん) 蛾をモチーフにした刺繍や絵などの作品を制作する、刺繍担当と絵担当の2人組。 散歩しながら蛾を探すのが日課。蛾をデザインしたグッズも制作している。 ギャラリーでの展示を中心に活動し、生き物系、アート系の即売会にも出展する。 蛾の印象向上に努めている。