★ART HOUSE 企画「金魚展VOL.13」出展作品の一部、通販紹介中!
★ART HOUSE企画「MUSHI ZUKAN展 VOL.3」出展の橋本京子さん、kalosさん通販紹介中!
★堀としかず/hori個展「chillax」開催中の展示作品の一部、通販紹介中!
-
まつむら まいこ「いっぴきおおかみとおほしさま」
¥1,870
◆ すべてイラストサインあり! ◆絵本:「いっぴきおおかみとおほしさま」 著・文・その他 まつむら まいこ 出版社:小学館 発行日2023/02/25 判型 A4変形 32頁 ◆出版社からの紹介 星のまたたく夜の癒やしのファンタジー ひとりで自由気ままに暮らしているいっぴきおおかみが、ある夜、うさぎ座のしっぽで輝くお星さまに出会います。 いつも同じ場所で輝いていることに少しつかれたお星さまは、自由ないっぴきおおかみに憧れていると語りかけます。一方、おおかみは、時々からっぽみたいな気持ちになることを打ち明けます。 そこで、ある名案を思いつき、両者はひとときを一緒に過ごすことにしますが・・・・・・。 優しいおおかみと、無邪気で明るいお星さまの、おたがいを思いやる友情と安息に満ちた癒やしの絵本。 星のまたたく夜の光と闇を、まつむらまいこが美しく繊細な筆致で描き出します。 【編集担当からのおすすめ情報】 ほんのりキラキラ光るカバーが、星のまたたく夜の物語へいざないます。 息を飲むほど美しい、まつむらまいこ氏の絵本は、うっとりといつまでも眺めていたくなります。 お子様への読み聞かせに、また、がんばっている大人の方にもそっとお届けしたい絵本です。 ◆まつむらまいこ 「いっぴきおおかみとおほしさま」原画展 2Fgallery 2023.4/7(金)~4/18(火) 開催 https://art-house.info/gallery/20230407matsumuramayko/ ◆PROFILE まつむらまいこ(松村真依子) Mayko Matsumura 絵本作家。 奈良生まれ、都内在住。京都精華大学ヴィジュアルデザイン学科卒業。 2009年ボローニャ国際絵本原画展入選。 2012年イルフ童画大賞入選。 出版物に 「あなたはせかいのこども」(ほるぷ出版) 「わたしはしらない」(えほんやるすばんばんするかいしゃ) 「愛蔵版絵のない絵本」挿絵(岩波書店)など 自費出版の絵本も継続的に制作しています ■ Twitter : @mayko88 ■ Instagram : @maykomatsumura/ ■ HP : http://www.mayko88.com *絵本の配送方法 絵本2冊までクリックポストがご利用頂けます。 3冊以上は宅急便をご選択ください。
-
まつむらまいこ「はじまる はじまり」
¥2,200
◆絵本:はじまる はじまり 作・絵:まつむらまいこ(松村真依子) 発行:まつむらまいこ(私家版) 2020年8月 製本:並製本(ソフトカバー) ※カバー付き サイズ:210mm×210mm 32ページ ※サイン入り ◆作家コメント 最新作。 今日を、はじまりの時にしたいという願いを込めて。 裏表紙の綿毛の位置が1冊ずつ違います。 ◆PROFILE まつむらまいこ(松村真依子) Matsumura Maiko HP www.mayko88.com Twitter mayko88 Instagram maykomatsumura 絵本作家・イラストレーター 1985年生まれ/奈良県出身/京都精華大学卒業/ボローニャ国際絵本原画展入選 *絵本の配送方法 絵本2冊までレターパックライトがご利用頂けます。 絵本3冊はレターパックプラス 4冊以上は宅急便をご選択ください。
-
まつむらまいこ 絵本「おやすみてんし」
¥1,430
◆絵本:「おやすみてんし」 作・絵: 松村真依子 出版社:絵本塾出版 2015年06月 180mm×245mm 32頁 ◆出版社からの紹介 はなちゃんが夜眠れなくて起きていると、窓の外からなにかきこえてきました。それは、夜になっても遊びたりない女の子や友達とけんかをした男の子が眠りについた声でした。その声をきいていると、目の前にはねのはえた小さなてんしがあらわれました。はなちゃんが目をつむると自分もてんしになって…。 ◆PROFILE まつむらまいこ(松村真依子) Matsumura Maiko HP www.mayko88.com Twitter mayko88 Instagram maykomatsumura 絵本作家・イラストレーター 1985年生まれ/奈良県出身/京都精華大学卒業/ボローニャ国際絵本原画展入選 *絵本の配送方法 絵本2冊までレターパックライトがご利用頂けます。 絵本3冊はレターパックプラス 4冊以上は宅急便をご選択ください。
-
まつむらまいこ 絵本「あなたは せかいのこども」
¥1,430
◆絵本:「あなたはせかいのこども」 作・絵:まつむらまいこ 出版社:ほるぷ出版 2018年6月20日 182mm×254mm 上製本 32頁 ◆出版社からの紹介 あなたが うまれた よるのこと ほしは いっそう かがやいて おいわいの うたを うたいました――星、月、植物、風、鳥、太陽…世界中が、ひとつの生命の誕生を祝います。この世に生まれてきた全ての人へ向けたメッセージ絵本。出産祝いなどのギフトブックにも。 ◆PROFILE まつむらまいこ(松村真依子) Matsumura Maiko HP www.mayko88.com Twitter mayko88 Instagram maykomatsumura 絵本作家・イラストレーター 1985年生まれ/奈良県出身/京都精華大学卒業/ボローニャ国際絵本原画展入選 *絵本の配送方法 絵本2冊までレターパックライトがご利用頂けます。 絵本3冊はレターパックプラス 4冊以上は宅急便をご選択ください。
-
楓真知子「ねこねむる」
¥1,540
◆ すべてイラストサインあり! ◆絵本:「ねこねむる」 作・絵 :楓真知子 出版社:絵本館 初版 2023年1月 260mm×190mm 32頁 ◆出版社からの紹介 いきいきとした生きものたち おおかみ おきる まんどりる まざる かたつむり かたまる あるまじろ あからむ 生きものの名前で韻を踏んだ シンプルな文章と ダイナミックなタッチで描かれた 色鮮やかな絵 カエデマワールド 第二弾です! ◆PROFIL 楓真知子 Kaede Machiko 大阪出身 神奈川在住 素直な気持ちで描くことを心がけています。 HBファイルコンペ vol.32 鈴木久美賞 第39回ザ・チョイス年度賞 大賞 第18回ノート展 大賞 第12回TIS公募 入選 ■HP : http://kaedema.com/ ■ Instagram : @kaedema_chiko ■Twitter Twitter : @kaedemachiko *絵本の配送方法 絵本2冊までクリックポストがご利用頂けます。 絵本3冊はレターパックプラス
-
楓真知子 絵本「たびにでた」
¥1,430
◆2022.12/3 サイン本1冊入荷 ◆絵本:「たびにでた」 作・絵 :楓真知子 出版社:絵本館 初版 2020年7月 260mm×210mm 28頁 ◆出版社からの紹介 あさがきたから たびにでた かねがなったから たびにでた はながさいたから たびにでた キツネ、鳥、ウサギ、ゾウ、カメ… それぞれの思いを胸に抱いて 動物たちが 旅にでます 向かった先には・・・! 鮮やかな色、ダイナミックなタッチで描かれる カエデマワールドをお楽しみください。 ◆PROFILE 楓真知子 Kaede Machiko http://kaedema.com 大阪生まれ 東京在住 素直な気持ちで描くことを心がけています。 だいたい毎日描いています。 AWARD 第35回ザ・チョイス年度賞 3位 第18回ノート展 大賞 第12回TIS公募 入選 *絵本の配送方法 絵本2冊までクリックポストがご利用頂けます。 絵本3冊はレターパックプラス 4冊以上は宅急便をご選択ください。
-
天野 みえ「うまれたてのくもくん」
¥1,408
◆ すべてにサインあり! ◆絵本:「うまれたてのくもくん」 著・絵: 天野 みえ 出版社: ひかりのくに 2022年06月03日 ハードカバー /:223mm×265mm×9mm 32ページページ / 全ページフルカラー ◆出版社からのご紹介 「ぼくいろんなかたちになれるんだよ。」くもくんはじまんげにいいました。 「そりゃそうさ。きみはぼくとおなじくもなんだからね。ついておいで。」 くもくんはいろんなくもをおしえてもらいます。 ◆PROFILE Mie Amano 大阪府生まれ。 2018年7月 ART HOUSEにて初個展。 2019年8月 ART HOUSE企画展「2019絵本展」参加 2020年4月 ギャラリーhana輪「星と月展」参加 2021年6月 「あたらしい創作絵本大賞」大賞受賞 2022年6月 大賞受賞作品「うまれたてのくもくん」未来屋書店にて出版2022年6月 グランフロント大阪北館アクティブスタジオにて「うまれたてのくもくん」原画展 ■ HP https://amanomie.wixsite.com/amano ■ Instagram @ mie_amano_ *絵本の配送方法 複数ご注文の際は厚みにご注意願います。
-
石川和広「野原のデッサン 」
¥1,650
SOLD OUT
◆詩集:「野原のデッサン 」 文・著 :石川和広 編集・イラスト :石川武志 発行所:合資会社 草原詩社 2005年9月20日 発売元:株式会社 星雲社 A5判/ソフトカバー・カバー装 87ページ ◆ご紹介 表紙、挿絵を弟である石川武志が担当しています。 本格的に詩人としての活動を始め、2005年に初出版した兄石川和広の詩集です。 詩を始めたころの初々しさと世の中への本音がまだまだ見え隠れしています。 初版本数に限りがございますので、お早目のご購入をおすすめします。 ◆PROFILE 石川和広 Kazuriro Ishikawa 詩人・社会活動家 1974年1月生まれ 2005年「野原のデッサン」草野詩社より出版 2022年「兄ちゃんいけ」発行 *絵本の配送方法 複数お求めの場合、クリックポストをご利用意願います。
-
石川和広 「兄ちゃん行け 」
¥1,650
◆詩集:「兄ちゃん行け 」 著者:石川和広 編集・デザイン・挿絵 :石川武志・谷内一光 選詩:石川武志・白川烈、 発行: 2022年7月22日 サイズ:258mm×180mm×5mm 56頁 ◆ご紹介 2022年2月に虚血性心疾患により急逝した石川和広の2作目の遺作としての詩集です。 編集、デザイン、挿絵を担当を弟である石川武志が担当。 今回は選詩に白川烈、挿絵も石川武志に加え、谷内一光も担当。 帯しおりには、絵本作家荒井良二氏の言葉もいただき、たくさんのご協力により出来上がった最期の詩集です。 一作目の詩集より社会に対する憤り、自身の生き辛さが言葉として強く、時に優しく記された言葉たち。 17年の月日が経ち、一人の男の様々な葛藤や諦め、戦いの歴史が詰まった詩集です。 是非お読みいただけますと幸いです。 ◆PROFILE 石川和広 Kazuriro Ishikawa 詩人・社会活動家 1974年1月生まれ 2005年「野原のデッサン」草野詩社より出版 石川武志 https://www.instagram.com/ishitake1977/ 白川烈 https://www.instagram.com/recchaaaam/ 谷内一光 https://www.instagram.com/ikkotaniuchi/
-
たま【Deep Memories -少女主義的水彩画集Ⅶ-】
¥2,970
◆画集:「Deep Memories -少女主義的水彩画集Ⅶ-」 絵:たま 出版社:アトリエサード/発売:書苑新社 B5判/ハードカバー・カバー装 64ページ ◆すべてサイン本 ◆出版社からの紹介 失楽園の遊園地の廻転木馬は、少女の後悔と葛藤を載せ、永遠のロンドを奏でる…。 ――清水真理(人形作家) 深い記憶の底で、渦き続ける思いが生む、可愛らしくも、不気味な楽園にようこそ! 〜〜〜〜〜 Mistic, Irony, Scare, Dreamy, Nostalgia 深く落ちた記憶の欠片 透明な絵の具で彩って 5つに束ねて留めました。 〜〜〜〜〜 主に2020年~2021年の作品を収録。 シリーズ初のカバー付き! ◆PROFILE たま Tama 少女主義的水彩画家。 福井県生まれ。大阪在住。 大阪芸術大学卒業。嵯峨美術大学客員教授。 透明水彩絵の具ひとすじに、不気味キュートな独自の乙女世界を展開している。 ロリータブランド“Royal Princess Alice” のイラストレーターとしても活動中。 アトリエサードより多数刊行。 【Deep Memories -少女主義的水彩画集-Ⅶ】同シリーズⅠ~Ⅵ、 【夜間夢飛行~暗黒メルヘン絵本シリーズⅡ】たま(絵)×最合のぼる(文・写真)他。 ■ Twitter:tama3xxx ■ Instagram:tama_watercolor/
-
たま 絵本「Calling~少女主義的水彩画集Ⅵ」
¥3,025
◆画集:「Calling~少女主義的水彩画集Ⅵ」 著者:たま 発行人:鈴木孝 出版社:アトリエサード/発売:書苑新社 2019年7月20日 257mm x 182mm 52ページ ◆すべてサイン本?? ◆出版社からの紹介 「under the Rose」「リドカイン★ドロップ」「Lost Garden」「Secret Mode」「Fallen Princess」に続く、少女主義的水彩画家 たま の画集第6弾! ======== “現代の少女聖画" 面白いのは、たまの絵画が、何故かロマネスクやビザンチン美術の雰囲気を湛えていることだ。 もちろん、彼女の淡い水彩画はタイルやテンペラ等とまるで違うが、どちらも素朴なラインとデフォルメで饒舌ではない分、秘して語らず、頑ななまでの祈りに似た想いが透けて見える。 そして、ビザンチン美術は金で壮麗に装飾されているものが多いが、現代の少女聖画はお菓子やケーキ、ドレスや花々で豪華に彩られている。 ――村田兼一(写真家) ======== ダーク&キュートな作品で人気! たまの画集、待望の第6弾! 切り取って楽しめる「折込み塗り絵」や、中野クニヒコによる立体作品も収録! ◆PROFILE たま Tama 少女主義的水彩画家。 福井県生まれ。大阪在住。 大阪芸術大学卒業。嵯峨美術大学客員教授。 透明水彩絵の具ひとすじに、不気味キュートな独自の乙女世界を展開している。 ロリータブランド“Royal Princess Alice” のイラストレーターとしても活動中。 アトリエサードより多数刊行。 【Deep Memories -少女主義的水彩画集-Ⅶ】同シリーズⅠ~Ⅵ、 【夜間夢飛行~暗黒メルヘン絵本シリーズⅡ】たま(絵)×最合のぼる(文・写真)他。 ■ Twitter:tama3xxx ■ Instagram:tama_watercolor/
-
たま 絵本「Fallen Princess 少女主義的水彩画集Ⅴ」
¥3,025
◆画集:「Fallen Princess 少女主義的水彩画集Ⅴ」 著者:たま 発行人:鈴木孝 出版社:アトリエサード/発売:書苑新社 2016年3月18日 257mm x 182mm 47ページ ◆すべてサイン本 ◆出版社からの紹介 「under the Rose」 「リドカイン★ドロップ」 「Lost Garden」「Secret Mode」 に続く、少女主義的水彩画家 たま の画集第5弾! ダーク&キュートな秘密の乙女の楽園へ、ようこそ! お姫様系、エロちっく系、食べ物系など、たまの不思議なワンダーランドをたっぷり堪能できる作品集です! 虜になるのに1秒もいらない――東學(アートディレクター・絵師) ◆PROFILE たま Tama 少女主義的水彩画家。 福井県生まれ。大阪在住。 大阪芸術大学卒業。嵯峨美術大学客員教授。 透明水彩絵の具ひとすじに、不気味キュートな独自の乙女世界を展開している。 ロリータブランド“Royal Princess Alice” のイラストレーターとしても活動中。 アトリエサードより多数刊行。 【Deep Memories -少女主義的水彩画集-Ⅶ】同シリーズⅠ~Ⅵ、 【夜間夢飛行~暗黒メルヘン絵本シリーズⅡ】たま(絵)×最合のぼる(文・写真)他。 ■ Twitter:tama3xxx ■ Instagram:tama_watercolor/
-
たま 絵本「Secret Mode 少女主義的水彩画集4」
¥2,750
◆画集:「Secret Mode 少女主義的水彩画集4」 著者:たま 発行人:鈴木孝 出版社:アトリエサード/発売:書苑新社 2014年7月20日 257mm x 182mm 50ページ ◆すべてサイン本 ◆出版社からの紹介 人気画家 たま による少女主義的水彩画集 第4弾! ! “私は 秘密を たくさん 飼っています” 謎多き少女たち、それは…私の秘密そのもの。 私にとって絵を描くという事は、 秘密を飼い慣らすための行為でもあるようです ――たま 愛らしい少女たちにシニカルな味付けをした不思議な世界――。 「Lost Garden」と同じ大きめB5サイズで、こんどは折込ページ付! ◆PROFILE たま Tama 少女主義的水彩画家。 福井県生まれ。大阪在住。 大阪芸術大学卒業。嵯峨美術大学客員教授。 透明水彩絵の具ひとすじに、不気味キュートな独自の乙女世界を展開している。 ロリータブランド“Royal Princess Alice” のイラストレーターとしても活動中。 アトリエサードより多数刊行。 【Deep Memories -少女主義的水彩画集-Ⅶ】同シリーズⅠ~Ⅵ、 【夜間夢飛行~暗黒メルヘン絵本シリーズⅡ】たま(絵)×最合のぼる(文・写真)他。 ■ Twitter:tama3xxx ■ Instagram:tama_watercolor/
-
たま 絵本「Lost garden 少女主義的水彩画集Ⅲ」
¥3,080
◆画集:「Lost garden 少女主義的水彩画集Ⅲ」 著者:たま 発行人:鈴木孝 出版社:アトリエサード/発売:書苑新社 2012年11月15日 257mm x 182mm 47ページ ◆すべてサイン本?? ◆出版社からの紹介 幼い頃 感じ取っていた 胸に潜む 危うくも美しい光景―― 少女たちの庭はトラップだらけです。 引っかき傷が残ったら、その痛みをもとに、 またいつでも覗きに来て下さい。――あとがきより 「少女主義的水彩画集」第3弾となる本作は、 ただただ、純粋な画集にしたいと思いました。――たま 「under the Rose」や「リドカイン★ドロップ」よりもひと回り大きめB5サイズ! ◆PROFILE たま Tama 少女主義的水彩画家。 福井県生まれ。大阪在住。 大阪芸術大学卒業。嵯峨美術大学客員教授。 透明水彩絵の具ひとすじに、不気味キュートな独自の乙女世界を展開している。 ロリータブランド“Royal Princess Alice” のイラストレーターとしても活動中。 アトリエサードより多数刊行。 【Deep Memories -少女主義的水彩画集-Ⅶ】同シリーズⅠ~Ⅵ、 【夜間夢飛行~暗黒メルヘン絵本シリーズⅡ】たま(絵)×最合のぼる(文・写真)他。 ■ Twitter:tama3xxx ■ Instagram:tama_watercolor/
-
たま 絵本「飴色ロマンス 少女主義的水彩絵詞集」
¥2,750
◆画集:「飴色ロマンス 少女主義的水彩絵詞集」 発行者:山下 誠 発行所:株式会社 青心社 2009年3月12日 350mm x 216mm 47ページ ◆すべてサイン本? ◆出版社からの紹介 ゆるやかな絶望と切なる思い…未成熟な乙女の瞳の奥に潜むのは無垢で残酷な秘密の世界。少女主義的水彩画家による絵詞集。 収録作 Longing energy / 切なる思い Awkward age / 思春期 fissure / 裂 Never Let Me Go / わたしを離さないで Why should I'm perfect? / 美しい欠点 greedy season / どうしておなかがすくのかな Loose Despair / ゆるやかな絶望 Septuplet / 七つの子 Here I am. / みーつけた。 Keep My Will / 最後の言葉 Amrita / 聖なる美酒 Icy border / 凍てついた記憶 Hanging Dance / 空中ブランコ Melancholic holiday / 憂鬱な日曜日 Alive... or Dead? / 答えはひとつだけ Trade off / 素敵な贈り物 Negaholic / 落ち込み上手 Never blamed / 誰も私を責められない crucifixion Ⅱ / 磔 Illuminated Remains / 葬られる闇 Missa Pro Defunctis / 死者に捧ぐ唄 Milky Way 天の川 ◆PROFILE たま Tama 少女主義的水彩画家。 福井県生まれ。大阪在住。 大阪芸術大学卒業。嵯峨美術大学客員教授。 透明水彩絵の具ひとすじに、不気味キュートな独自の乙女世界を展開している。 ロリータブランド“Royal Princess Alice” のイラストレーターとしても活動中。 アトリエサードより多数刊行。 【Deep Memories -少女主義的水彩画集-Ⅶ】同シリーズⅠ~Ⅵ、 【夜間夢飛行~暗黒メルヘン絵本シリーズⅡ】たま(絵)×最合のぼる(文・写真)他。 ■ Twitter:tama3xxx ■ Instagram:tama_watercolor/
-
といよしひこ「ぼくらのひみつきち」
¥1,760
お名前入りをご希望の場合は、ご注文の際に備考欄にご記入願います。 (※受付期間は、展示会中の6/3(金)~6/7(火)限定です。 随時発送致します。) ◆「出版記念原画展 」ART HOIUSE2Fgalleryにて6/3(金)~6/7(火)開催 ◆ すべてサインあり!「といよしひこ特製夏のポストカード」付き!! ◆絵本:「ぼくらのひみつきち」 著・絵:とい よしひこ 出版社: 出版ワークス 2022年6月2日 ハードカバー /6/法:215mm×263mm×9mm 34ページ / 全ページフルカラー ◆出版社からのご紹介 夏しか行けれん、とくべつなひみつきちじゃけん…だれにも言うなよぉ!! 都会から引っ越してきた少年が、田舎の少年に誘われて夏山に向かう。 ふしぎな味の木の実、うるさいくらいのセミの声、あまずっぱい樹液のニオイ…。 五感をフルに使って、全身で感じる夏!! 少年たちが向かう“ひみつきち”とは? ワクワクが止まらない、夏のエネルギーにあふれた絵本。 ◆PROFILE といよしひこ Toi Yoshihiko 1981年生まれ 岡山県出身 岡山県北の自然豊かな環境で幼少期を過ごす。 2019年「オバケのしわざ!?」が第1回CHICORA BOOKSキャラクター絵本出版大賞で大賞を受賞。 同年、絵本作家デビュー。 著書に絵本「オバケのしわざ!?」 詩画集「星かぜぼくら」(CHICORA BOOKS)がある。 水彩色鉛筆で描く絵本の世界がインスタグラム等のSNSで人気を得ている。 https://www.toiyoshihiko.com/ *絵本の配送方法 複数ご注文の際は厚みにご注意願います。
-
たなかしん 「いいいろふうせんや」
¥1,430
◆ すべてサイン入り ◆絵本:「いいいろふうせんや」 作・絵 :たなかしん 出版社:早川書房 2022年4月 184mm×184mm×10mm 32頁 ◆出版社からの紹介 明石海岸の砂を使い味わいのある絵を生み出す画家、たなかしんによる赤ちゃん向け絵本。 風船屋の赤ちゃんペンギンは、今日も様々な動物に風船を配ります。 黒い背景にはっきりと描かれた色とりどりの風船は、色に興味を持ち始めたお子さんの感覚を刺激します。 ◆PROFILE たなかしん Tanaka Shin http://www.misagi.net/top.html 画家、絵本作家。1979年生まれ。絵の下地に明石の海の砂を使い、独特のマチエールを生み出し描く。画家として活動するかたわら2002年頃から絵本を描き始め2005年台湾のGrimm Pressから『くまさんのチョコ』で絵本作家デビュー。 *絵本の配送方法 複数お求めの場合、パッケージの厚みにご注意願います。
-
ホッシー ナッキー「菌たろう」
¥1,320
◆「出版記念原画展 」ART HOUSE 1Fgalleryにて4/29(金祝)~5/10(火)開催 ◆ すべての本にサイン入り お名前入りをご希望の場合は、ご注文の際にお知らせ願います。 ◆絵本:「菌たろう」 作: ホッシー ナッキー 三科 美保子 絵: ホッシー ナッキー 発行所 企業組合ビュースパイア 2022年4月 編集 月風灯舎 山中 真紀 企画協力 シンバイオシス株式会社 210mm×262mm×7mm フランス製本 32頁 ◆出版社からの紹介 おなかの中に住んでいる 菌たろうたち三人と「ぼく」のおはなし。 菌たろうが元気だと「ぼく」も元気。 「ぼく」が元気だと 菌たろうも元気。 食べるものについて おなかの中について 健康について 考えるきっかけになったら嬉しいです。 ◆プロフィール ホッシー ナッキー hossy nakkie 東京都出身。兵庫県在住。 グラフィックデザイナーを経て、 フリーランスのイラストレーターとして独立。 ■ HP : https://hossynakkie.com/ ■ Instagram : hossynakkie *絵本の配送方法 複数お求めの場合、パッケージの厚みにご注意願います。
-
尾崎潤「あまやどりのホットケーキ」
¥1,320
◆ 絵本はすべてサインあり! ◆絵本:「あまやどりのホットケーキ」 作・絵: 尾崎 潤 出版:教育画劇 2022年4月 240mm×190mm×9mm 32頁 ◆出版社からの紹介 急に雨がふってきたので、 公園で雨宿りをすることにした女の子。 公園の東屋でほっと一息、 目の前の雨の景色を眺めていると…… ザーザー降っていた雨が つぎつぎくっついて いろんな色に光り出し 何かの形になっていきますよ…… 「あ! あれって……ホットケーキ!」 きらきらした雨粒のスクリーンに現れる、 楽しくって、想像力豊かな世界! 雨の日もちょっと楽しみになるわくわくの創作絵本です。 ◆プロフィール 尾崎 潤 Jun Ozaki 第20回ピンポイント絵本コンペ優秀賞、 第3回さっぽろ絵本グランプリ準グランプリ 第26回日本動物児童文学賞奨励賞 第43回JX童話賞佳作を受賞 ■ FB: ozakijunweb/ ■ TW: kiginotameiki ■ Instagram: kiginotameiki/ *絵本の配送方法 複数お求めの場合、パッケージの厚みにご注意願います。
-
たなかしん 「りすのおふろやさん」
¥1,320
◆りすの サイン本!! ◆絵本:「りすのおふろやさん」 作・絵 :たなかしん 出版社:株式会社KADOKAWA 2021年10月 210mm×210mm 単行本 32頁 ◆出版社からの紹介 りすのおふろやさんに、あらいぐまくん、ひつじさん、しろくまくん・・・・・・動物のお客さんが次々と登場! 海の砂で描かれた優しい絵で、泡で遊びながらおふろを楽しむ様子が生き生きと描かれます。 テキストには実際のおふろで真似しやすい繰り返しのフレーズに、心地よいオノマトペがたっぷり。 読み聞かせることで「おふろは楽しい・気持ちいい」というイメージを自然に育み、赤ちゃんの入浴をスムーズに! 「第12回MOE絵本屋さん大賞2019」パパママ賞第3位を受賞した『ねむねむごろん』の著者たなかしん氏による、おふろ絵本の新定番です。 ◆PROFILE たなかしん Tanaka Shin http://www.misagi.net/top.html 画家、絵本作家。1979年生まれ。絵の下地に明石の海の砂を使い、独特のマチエールを生み出し描く。画家として活動するかたわら2002年頃から絵本を描き始め2005年台湾のGrimm Pressから『くまさんのチョコ』で絵本作家デビュー。 *絵本の配送方法 絵本2冊までクリックポストがご利用頂けます。 絵本3冊はレターパックプラス 4冊以上は宅急便をご選択ください。
-
たなかしん 絵本『なでてごらん』
¥1,210
SOLD OUT
絵本:「なでてごらん」 作・絵 :たなかしん http://www.misagi.net/top.html 出版社: 幻冬舎 2021年10月14日 AB判 単行本 32頁 ◆出版社からの紹介 ねこさん、うさぎさん、ことりさん・・・ かわいい 動物たちを なでなで したら どうなるかな? 海の砂で描かれたやさしいタッチの、ファーストブックに最適な心がほっとする絵本です。 本に登場する動物たちを、実際になでるという疑似体験ができます。 「そっと のどを なでてごらん」 「そっと あたまを なでてごらん」 「そっと おなかを なでてごらん」 多くの子どもたちにとって身近な動物たちを、この絵本を通してたくさんなでてみてください。 どんな反応が見られるでしょうか? ◆PROFILE たなかしん Tanaka Shin http://www.misagi.net/top.html 画家、絵本作家。1979年生まれ。絵の下地に明石の海の砂を使い、独特のマチエールを生み出し描く。画家として活動するかたわら2002年頃から絵本を描き始め2005年台湾のGrimm Pressから『くまさんのチョコ』で絵本作家デビュー。 *絵本の配送方法 絵本2冊までクリックポストがご利用頂けます。 絵本3冊はレターパックプラス 4冊以上は宅急便をご選択ください。
-
たなかしん 「どこどこかわいい」
¥1,100
SOLD OUT
絵本:「どこどこかわいい」 作・絵 :たなかしん http://www.misagi.net/top.html 出版社:株式会社KADOKAWA 2020年8月 174mm×174mm 単行本 32頁 ◆出版社からの紹介 ねえねえ ひよこさん どこどこ かわいい? あんよが とっても かわいいね よちよち あるくの じょうずだね 動物さんと一緒に、みんなのかわいいところやじょうずなところも、たくさん見つけてみよう。 読み聞かせるだけで自然と自己肯定感が育まれます。 海の砂で描かれた、あたたかくて優しい、あかちゃんから読める魔法の絵本。 ◆PROFILE たなかしん Tanaka Shin http://www.misagi.net/top.html 画家、絵本作家。1979年生まれ。絵の下地に明石の海の砂を使い、独特のマチエールを生み出し描く。画家として活動するかたわら2002年頃から絵本を描き始め2005年台湾のGrimm Pressから『くまさんのチョコ』で絵本作家デビュー。 *絵本の配送方法 絵本2冊までクリックポストがご利用頂けます。 絵本3冊はレターパックプラス 4冊以上は宅急便をご選択ください。
-
たなかしん 絵本「ねむねむごろん」
¥1,100
サイン入り!うさぎ。くま。猫。ゾウのいずれか、、 ◆絵本:「ねむねむごろん」 作・絵 :たなかしん http://www.misagi.net/top.html 出版社:株式会社KADOKAWA 174mm×174mm 単行本 32頁 ◆出版社からの紹介 毎日のおやすみ前に ”ねむねむポーズ” の新習慣! ぞうさんが ねむねむ どしん くまさんが ねむねむ ごろん とりさんが ねむねむ くるん りすさんが ねむねむ ころん ころん ころん…… どうぶつたちといっしょにあくびをしたら、「どしん」「ごろん」と”ねむねむポーズ”をまねしてみてください。 自然と横になり、子どもたちはだんだんうとうと…眠りを誘います。 海の砂で描かれた、あたたかくて優しい、おやすみ絵本です。 ◆PROFILE たなかしん Tanaka Shin http://www.misagi.net/top.html 画家、絵本作家。1979年生まれ。絵の下地に明石の海の砂を使い、独特のマチエールを生み出し描く。画家として活動するかたわら2002年頃から絵本を描き始め2005年台湾のGrimm Press から『くまさんのチョコ』で絵本作家デビュー。 *絵本の配送方法 絵本2冊までクリックポストがご利用頂けます。 絵本3冊はレターパックプラス 4冊以上は宅急便をご選択ください。
-
たなかしん 絵本「うたえなくなったとりと うたをたべたねこ」
¥1,980
◆絵本:「うたえなくなったとりとうたをたべたねこ」 作・絵:たなかしん http://www.misagi.net/top.html 歌:竹澤 汀:http://migiwa.yokohama/ 出版社:求龍堂, 210mm×210mm 上製本 40頁 ◆出版社からの紹介 ねえ、歌ってよ、ぼくのために。 窓辺の鳥に恋をした黒猫と、歌えなくなった鳥の、切ないラブストーリー 窓辺の鳥に恋をした黒猫。歌えなくなった鳥は、あなたに歌を食べられたと、黒猫に言いました。 誤解を解きたくて、もう一度歌を歌ってほしくて、黒猫はせっせとプレゼント。最後に贈った黒猫にしかできないキスで、鳥の想いは歌になってあふれ出るのでした。 だれもが一度は経験する切ない恋心を思い出す、黒猫と鳥のラブストーリー。 絵本作家たなかしんがあなたに贈る恋の処方箋。 QRコードをかざすと、竹澤汀の甘く切ない歌声が聴こえてくる。 ちょっと泣きたい夜に、歌を聴きながら読めば、きっと心が軽くなる。 想いは届くことを予感させてくれる、恋愛下手な大人のための絵本。 ◆PROFILE たなかしん Tanaka Shin http://www.misagi.net/top.html 画家、絵本作家。1979年生まれ。絵の下地に明石の海の砂を使い、独特のマチエールを生み出し描く。画家として活動するかたわら2002年頃から絵本を描き始め2005年台湾のGrimm Press から『くまさんのチョコ』で絵本作家デビュー。 *絵本の配送方法 絵本2冊までレターパックライトがご利用頂けます。 絵本3冊はレターパックプラス 4冊以上は宅急便をご選択ください。